160件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

福井市議会 2022-06-13 06月13日-02号

認知症高齢者権利擁護のための制度として成年後見制度がありますが,日々の暮らしに不安を抱える人たちを支える重要な手段であるにもかかわらず,制度自体はあまり知られていないように思われます。医療,介護などによる支援とともに,人権や財産の保護など,高齢者が安心して生活できるよう,認知症高齢者権利を守るための成年後見制度の活用は大変重要です。 

越前市議会 2021-09-02 09月03日-03号

したがいまして、4割以上の方が制度自体を知らない方がおられるということが判明いたしましたので、議員指摘のとおり、今後とも計画相談員などの方を通じまして周知を図るべきと考えております。 また、各種障害福祉サービスの御利用に関しまして、そのほかにおきましても御不明な点があれば、社会福祉課のほうへお問合せいただきたいと存じます。 ○議長(川崎俊之君) 大久保惠子君。

小浜市議会 2021-03-23 03月23日-05号

選択的夫婦別姓制度自体反対するわけではないが、本陳情趣旨である小浜市議会として意見書を提出することについては時期尚早と考え、現時点では反対である等の反対意見がありました。 以上が付託された案件の審査概要であります。 なお、議案第27号、議案第28号、議案第29号、議案第32号において反対討論がありました。その概要は、次のとおりであります。 

勝山市議会 2020-06-15 令和 2年 6月定例会(第2号 6月15日)

保護基準などの救済制度自体困窮者の窮状と合わない、未整備や改良すべき点が多いと考えています。  さらに行政に関わる多くの方に、困窮生活経験がないのではないか。例えば平均年収で見てみますと、ここにちょっと資料がありますが、NHKの役員でいいますと平均年収3,200万円、職員で1,800万円、内閣総理大臣が2,900万円、公務員が650万円、サラリーマン410万円という平均年収の方々。

勝山市議会 2019-12-06 令和元年12月定例会(第3号12月 6日)

国保制度自体、加入者にとって本当に公平なものではありません。まして、国保加入者から取り過ぎてたまった基金を、国保加入者にまた返すのは不公平ではないです。  3番目に、保険税値上げを緩和するために基金を使おうとするのは悪いとは思いませんが、予想される保険税値上げの金額である積算根拠とともに提示して、そして、こう返していくんだという計画加入者が納得する形で提出するべきだと考えます。  

敦賀市議会 2019-10-08 令和元年第5回定例会(第5号) 本文 2019-10-08

討論では、反対立場から、処遇が改善されることは評価するが、会計年度任用職員制度自体賛成できないので反対であるとの意見。  また、賛成立場から、これまで賞与が出なかった職員にも今回の改正で出るようになり、改善されたので賛成であるとの意見がありました。  採決の結果、賛成多数で原案どおり認めるべきものと決定しました。  

鯖江市議会 2019-03-15 平成31年 3月第417回定例会−03月15日-04号

これに対し委員からは、「制度自体知らなかった」という区長の声もあった。年が変わり、区長がかわられた地区も多いので周知を徹底してもらいたいとの意見が出されました。また委員から、助成対象となる手押しの除雪機械の機種についての質疑があり、理事者からは、道幅3メートルに満たず、大型除雪機械が入れない集落内の細い市道について、地域で協力して行う除雪を支援する事業であり、家庭用の小さな機械対象とならない。

勝山市議会 2019-03-06 平成31年 3月定例会(第3号 3月 6日)

全国に1,741ある自治体の1割にも満たず、計画策定のための説明会開催町内会への呼びかけをしているのは全体の約15%の260自治体で、73自治体制度自体知らない状況でした。  制度普及啓発活動について、行う必要はあるが、行えていないと答えた自治体は、全体の約6割に及んでいます。今後、各地域地区防災計画が進むことが、市全体の災害対応力の向上につながると思います。

福井市議会 2018-12-18 12月18日-05号

また,この制度自体には民間公務員給与を調整する役割があるので,遵守するべきである。さらに,特別職であっても一般職と同じように生活給ということを踏まえて考えていくべきであるとの意見がありました。 一方で別の委員から,これまでは国や県に準じて改定してきたということだが,財政再建計画の中で市民に大変な苦労をかけている状況で,上げること自体に問題があるとの意見がありました。 

鯖江市議会 2018-12-12 平成30年12月第416回定例会−12月12日-04号

後に、平成34年だったと思いますけれども、適格請求書等保存方式、いわゆるインボイス方式に変わっていくんだと、こういうふうな流れだったと思ってるわけなんですけれども、こういったことに対して国のほうは軽減税率対策補助金制度というものを設けている、今日までもあったんですけれども、そういったことで対応して、レジとか仕入れシステム、こういったことに対しての補助制度というものはあるんですけど、まず、この補助制度自体

大野市議会 2018-12-12 12月12日-委員長報告、質疑、討論、採決-04号

審査を行い、採決した結果、当委員会としては、指定管理者指定についての5議案は、いずれも継続審査と決したところでありますが、 議案第90号 指定管理者指定について(大野九頭竜保養の里) 議案第93号 指定管理者指定について(大野和泉前坂家族旅行村)の2議案については、応募者が1者しかなく、議案に記載の指定管理者は、これまでの実績等にも問題はないので、可とすべきとの意見や、本市指定管理者制度自体

鯖江市議会 2018-12-10 平成30年12月第416回定例会−12月10日-02号

また、全ての施設を統括する担当部署を設置する考えはないのかとのお尋ねでございますが、従来より指定管理者制度自体の統括はめがねのまちさばえ戦略室で行っておりますが、施設にはそれぞれの設置目的がございまして、各担当課専門的事業等施設運営に密接なかかわりがあることから、指定管理者管理選定等も含めた一元化は困難であるというふうに考えております。

小浜市議会 2018-06-28 06月28日-04号

税法上では事業主青色申告をすれば給与を経費にすることができますが、同じ労働に対して、青色白色で差をつける制度自体が矛盾をしております。 同条の見直しにつきましては、国会でも、平成23年度税制改正大綱検討事項として上げられています。白色申告者記帳水準が向上した場合、現行専従者控除について、その専従実態等を踏まえ、見直しのあり方の中でしっかりと議論を進めていきたいと答弁されております。 

福井市議会 2018-06-11 06月11日-02号

今申し上げたとおり,この制度福井市が政令指定を受けると日本海側で初となるように,基本的には太平洋側大都市を中心に指定がされており,制度自体大都市向けのように感じます。この制度を最大限活用して,福井周辺地区を活性化するためには,民間投資熱をどれだけ行政が後押しできるかによると思います。政令指定後に本市としてどのように民間に働きかけていくのでしょうか。本市の御見解を伺います。